陽気が良くなってきましたね。
自転車通勤にはもってこいです。
しかし黄砂や汗が心配です

さて、今回は大失敗のお話。
連休を利用して再びメンテナンスしていたなべですが
最後の点検時にフロントフォークとヘッドチューブに
ガタがあるのを発見しました。
ステムキャップをちょっと締めこんだけどまだ少しガタが残っている・・・
ステムキャップをはずしてのぞいてみると
アンカーナットが結構上にあります。
よしちょこっとアンカーナットを打ち込んでみるか

専用工具なぞありませんからそこら辺のパイプとハンマーで
打ち込みます。
カーン
「ズボッ」
生兵法は怪我の元・・・・
打ち込みすぎました

ヘッドキャップのボルトが届かない・・・・・・・・・・
結局ひっくり返して反対側からアンカーナットを叩いたんですが
アンカーナットは壊れてしまいました

嗚呼・・・