ずっと昔に書いたと思いますが
奥さんの友達がいよいよ自転車を買いたいということで
アドバイスを求められました。
前に話をしたとき、参考にということで
「自転車生活」という雑誌を2冊ほど渡しておきました。
「自転車生活」はライトな感じの自転車雑誌でロードバイクどっぷりというのではなく
クロスバイクや普段着でも乗れそうな自転車がのっています。
それで、日曜の朝にアドバイスを求められたので目的を聞いたら
「ロードを走る」とのこと
ロード・・・路・・・・・うーんと悩んで
僕なりに思うロードバイクとクロスバイクのメリットデメリットを伝えてもらいました。
注* アドバイスはメールです。しかも奥さん経由。僕はメールアドレス知りません。
ですから、余計厄介です。
そして、とりあえずお店に行ってプロにアドバイスをもらってね
ということで
お勧めの店を2つ。枚方に住んでいるということもあり
某サイクルヤマダ・某シルベストサイクルを紹介しておきました。
一緒に行ければよかったんですがあいにく用事があったため同行できなかったのですが
高価な物に目をやられたらしく・・・・・
「舐めてた・・・」
意気消沈してました。
しまった!予算を聞いておかなかった。
サイクルベースアサヒで良かったか・・・・
と反省しました。
できれば次回は同行したいと思ってます。
【関連する記事】